【トロントピアソン国際空港】エアカナダ メープルリーフラウンジとは?
受賞歴を誇るエア・カナダのメープルリーフ・ラウンジは、カナダ、アメリカ、ヨーロッパの17の空港でご利用いただけます。
ご利用対象者
- ビジネスクラスおよびファーストクラスをご利用のお客様
- プレミアムルージュをご利用のお客様
- アエロプラン スーパーエリート、アエロプラン75K、アエロプラン50K会員の方
- スターアライアンス ゴールド会員の方
- アエロプラン ビジネスクレジットカード/法人クレジットカード会員の方(ワンタイムゲストパスのご利用)
- アエロプラン プレミアムクレジットカード会員の方
- その他の対象会員の方
スターアライアンス会員とは?
スターアライアンスとは世界初&最大の航空会社ネットワーク(アライアンス)のこと。
全世界で25社の航空会社が加盟しています。
このアライアンスは世界193か国・1,321か所以上の目的地を結んでおり、
トータルで1日18,521便もの飛行機を飛ばしているそうです。
具体的には以下の航空会社がスターアライアンスに加盟しています。
区分 | 会社名 |
---|---|
日系エアライン | ・ANA |
アジア系エアライン | ・中国国際航空(エアチャイナ) ・エアインディア ・アシアナ航空 ・エバー航空(2013年6月18日加盟) ・深セン航空 ・シンガポール航空 ・タイ国際航空 |
アメリカ系エアライン | ・ユナイテッド航空 ・エアカナダ ・アビアンカ航空 ・コパ航空 |
ヨーロッパ系エアライン | ・エーゲ航空 ・オーストリア航空 ・クロアチア航空 ・スイス航空 ・TAPポルトガル航空 ・トルコ航空 ・ブリュッセル航空 ・ルフトハンザドイツ航空 ・LOTポーランド航空 |
オセアニア系エアライン | ・ニュージーランド航空 |
アフリカ系エアライン | ・エジプト航空 ・エチオピア航空 ・南アフリカ航空 |
スターアライアンス以外にも「ワンワールド(JALが加入)」や「スカイチーム」
という2つアライアンスが存在しています。
スターアライアンス | ワンワールド | スカイチーム | |
---|---|---|---|
ロゴ | |||
加盟会社数 | 25社 | 13社 | 19社 |
目的地数 | 世界193か国・1,321か所 | 世界170か国・900か所 | 世界160か国・1,000か所 |
本部 | フランクフルト(ドイツ) | ニューヨーク(アメリカ) | アムステルダム(オランダ) |
代表的な 航空会社 | ・中国国際航空 ・シンガポール航空 ・タイ国際航空 ・ANA(全日本空輸) ・ユナイテッド航空 | ・アメリカン航空 ・キャセイパシフィック航空 ・JAL(日本航空) ・カンタス航空 | ・デルタ航空 ・大韓航空 ・中国南方航空 ・エールフランス ・アエロメヒコ航空 |
比べてみるとスターアライアンスは他のアライアンスよりも加盟者数・目的地数も多く、世界中により太いラインを持っていることがわかります。
スターアライアンスの特典の概要
では、日本人の所持で多い、ANAのスターアライアンスの上級メンバーで、できることを以下にご紹介いたします。
ANAのステータス | スターアライアンスのステータス |
---|---|
ANAスーパーフライヤーズカード | スターアライアンス・ゴールド |
ANA「ダイヤモンド」サービス | |
ANA「プラチナ」サービス | |
ANA「ブロンズ」サービス | スターアライアンス・シルバー |
具体的にステータスが上がると以下のようなサービスが優遇されます。
スターアライアンス ・ゴールド | スターアライアンス ・シルバー | |
---|---|---|
空港ラウンジ | ○ | × |
優先チェックインカウンター | ○ | × |
空港での優先搭乗 | ○ | × |
手荷物優先お受け取り | ○ | × |
無料手荷物許容量のご優待 | ○ | × |
予約時の空席待ち優先お取扱い | ○ | ○ |
空港での空席待ち優先お取扱い | ○ | ○ |
スルーチェックイン | ○ | ○ |
【トロントピアソン国際空港】エアカナダ メープルリーフラウンジの場所は?
今回、私が使用したのは、「エアカナダ メープルリーフラウンジ」です。
トロントピアソン国際空港(YYZ)ー羽田国際空港(HND)
場所は、以下の通り、第一ターミナル3階Fゲートです。
【トロントピアソン国際空港】ユナイテッド航空 ワシントン・ダレス国際空港からの乗り継ぎ
まずはユナイテッド航空ワシントン・ダレス国際空港からの乗り継ぎです。
本日の便は、
12:30 トロントピアソン国際空港発 ー 16:40 羽田国際空港着(エアカナダ)です。
【トロントピアソン国際空港】エアカナダ メープルリーフラウンジのラウンジ内
では、入室していきます。
営業時間はAM4:15 ー PM23:00 です。
こちらでチケットを見せて入室いたします。
世界時計があります。東京もあります。
さすがにエアカナダのお膝元です。大変広々しています。
【トロントピアソン国際空港】エアカナダ メープルリーフラウンジのラウンジ内 朝食メニュー
メープルリーフラウンジでは、AM11時までが朝食メニュー、AM11時以降はランチメニューに変わります。
朝食メニューのホットミールです。
サラダとヨーグルト
マフィンなどのブレッドです。
フルーツ
ドリンクバー
アルコールはAM11時まで提供されません
バーカウンターには何も用意されません。
こちらが朝食メニューです。
【トロントピアソン国際空港】エアカナダ メープルリーフラウンジのラウンジ内 ランチメニュー
アルコールが準備され始めると、ランチメニューの開始です。AM11時です。
バーカウンターにアルコールが用意されます。
ドラフトビールも解禁です。
スピリッツです。
ワインです。
ホットミールです。
ブロッコリーの炒め物、チキンライス?牛肉とパプリカの炒め物
こちらはサラダです。
ナチョス
プチケーキ
こんな感じになりました。
しばらく堪能して、こちらの飛行機で日本へ帰ります。
まとめ
トロントピアソン国際空港のエアカナダメープルリーフラウンジのご紹介でした。
海外周遊旅行をしていると、何度も飛行機に乗るケースが出てきます。
そのたびに、航空会社のステイタスを持っているといろんな場面で、優遇されることがあります。
特に優遇されてうれしいものが、
- 航空会社ラウンジの利用
- 預け入れ荷物の優遇
です。航空会社ラウンジは言わずもがな、海外旅行へ頻繁に行く方にとっては、超うれしい特典かと思います。
合わせて、うれしい特典が、預け入れ荷物の優遇です。
最近の航空会社では、格安航空券が出回る一方で、荷物預けに関しては有料サービスになっている航空会社が多く、そのようなときに、ステイタスを持っていると、追加料金を払わずに済むので、ありがたいサービスとなります。
ぜひ、ステイタスカードをお持ちの方は、行く先々の航空会社ラウンジを楽しんでいただければと思います。