年に数回海外旅行に行っています。物価高と言われる中で年に数回も海外に行けるの?という質問をよく受けますが、マイルを活用すれば十分に年に数回海外へ行くことは可能です。
今回は、私がマイルを貯めている方法をご紹介させていただきます。
マイルの貯め方は?
マイルを貯める方法は主に3種類あります。
- 飛行機に乗って貯めるフライトマイル
- クレジットカード決済によって貯めるクレジットマイル
- ポイントサイトを利用して貯める陸マイル
私が貯めている方法は、クレジットマイルとポイントサイトを活用した陸マイルです。
今回はポイントサイトをを活用した陸マイルに関して、解説させていただきます。
ポイントサイトの利用で年間10万マイル以上のマイル獲得が可能!
よく言われるのが、たくさん飛行機に乗っているからマイルを貯められると思っている方が多いと思いますが、その方法では、爆発的にマイルを貯めるの無理です。
では、どうやって爆発的にマイルを貯めるのか?それは、
「ポイントサイトを利用してマイルを貯める」です。
こういった貯め方をする人のことを「陸(おか)マイラー」と呼びます。陸マイラーはポイントサイトを活用して、何万マイルも貯めています。
その方法はわずか2ステップです!
- ポイントサイトでポイントを貯める
- 貯めたポイントをマイルに交換する
たったこれだけでマイルが貯まるんです。
ポイントサイトとは?
ポイントサイトとは、そのポイントサイトを経由して何かを買ったり、セミナーを受けたり、予約をすることで利用者にポイントがもらえるサイトのこと。
ポイントサイトの仕組みとは?
その仕組みは超簡単。
ポイントサイト=広告媒体。
何かをPRしたい企業から、ポイントサイトに対して支払われる広告費の一部をユーザーにポイントとして還元しているだけです。
いつも使っているポイントサイトは「モッピー」
ポイントサイトは多くありますが、あまり多くのサイトを利用すると管理が難しかったりと煩雑になるので、いくつかに絞った方が良いとおもいます。私が使用しているのは一つだけです。それは「モッピー」です。
ANAマイルにもJALマイルにも強いポイントサイト。
クレジットカード案件、ホテル予約、セミナー関係にも強いサイトです。

おすすめ案件
- じゃらん
- Booking.com
- 楽天市場
国内旅行を予約する際にモッピーを経由してじゃらんでホテルを予約する場合の還元率は2.1%、海外旅行の際にBooking.comでホテルを予約すれば8.0%の還元率です。
また、買い物をする際にモッピーを経由して楽天市場で買い物をすると1.0%の還元率です。
このように、旅行や楽天市場を利用する際にはいつもこのモッピーを経由して予約しています。
これからマイルを貯めたい!と思われる方は、まずは下記から登録をしましょう!
モッピーでポイントを貯める方法
ホテル予約でポイント獲得
国内旅行では、モッピーを通して、じゃらんでホテルを予約してポイントを獲得しています。
海外旅行では、モッピーを通して、Bookin.comやAgodaでホテル予約をしています。


ネットショッピングの利用でポイント3重取り
楽天やYahooなどのネットショッピングをそのまま利用するのは「貯まらない人生」。
「貯まる人生」はそう、「ポイントサイトを経由してのお買い物」!
例えば、楽天市場の場合だと100円の買い物につきポイントサイト側で1円分のポイントが貯まります。
これによってポイントの3重取りができちゃうんです!
- ポイントサイトで100円につき1円分のポイント
- クレジットカード決済でクレジットカードポイント
- 楽天ポイント

クレジットカード発行で大量ポイント
爆発的にポイントが手に入るサービス。
それは…
ポイントサイト経由でクレジットカードを発行 です。
こちらはクレジットカードを発行するだけで12,000ポイント以上を貯められます。

他にオススメなポイント取得方法は
ポイントを多く獲得できる案件としては、証券口座の開設です。証券口座を開設し、証券口座へ5万円入金するだけで、20,000ポイントを獲得することができます!

こちらは、最近多くなってきた投資をすることにより、ポイントが獲得できる案件です。
100万円を出資するだけで、48,000ポイント獲得できます。

その他、セミナー関連は一撃で大量のポイントを獲得することができます。
こちらは、年収700万以上の縛りは有りますが、不動産投資の個別面談をすることで、75,000ポイント獲得することができます。

実際に獲得したポイント例
では、本当にポイントを獲得できているのか、こちらをご覧ください。
私がオススメしたじゃらんやBooking.com、出資をしたファンド等など、ポイントが付与されています。

貯めたポイントはどうやってマイルに交換できる?
貯めたモッピーポイントは「nimocaルート」でANAマイルに交換します。
私は一番レートの高い「nimocaルート」を活用することで、70%の高レートでANAマイルに交換しています!
モッピーポイント:10,000→ANAマイル:7,000 です。
nimocaルートとは?
nimocaルートとは、各種ポイントサイトで貯めたポイントを一度nimocaポイントに交換してから、ANAマイルに交換する方法です。
交換率は70%!現状ではこれが最高レートの交換率です!
全部で3回交換する必要があります。
- モッピーポイント → Gポイント
- Gポイント → niomcaポイント
- nimocaポイント → ANAマイル
少し面倒に感じるかもしれないですが、この高レートで交換するために必要なステップとなります!
交換方法は、次のステップとなるので、こちらの記事をご覧ください。
マイルの貯め方まとめ
マイルを貯めるには、
- ポイントサイトでポイントを貯める
- 貯めたポイントをマイルに交換する
上記2点に尽きます。
ますはモッピーに登録して案件クリアでポイントを貯める
ポイントサイトでポイントを貯めてマイルに交換する、という流れは分かっていただけたかと思います。
色々なポイントサイトがあって悩むと思いますが、ANAマイルへの交換にはモッピーを抑えておけばオッケーです!
これからマイルを貯めたい!と思われる方は、まずは下記から登録をしましょう!
「nimocaルート」の肝、「ANA VISA nimocaカード」を発行
nimocaルートを利用するにはこの「ANA VISA nimocaカード」の作成が必要です。
年会費は2200円(税込)ですが、初年度年会費無料でマイ・ペイすリボ利用で年会費は826円(税込)まで割り引かれます。
しかも毎年継続特典として1,000ANAマイルがもらえるので元はすぐに取れます。
貯めたモッピーポイントをANAマイルへ交換する方法徹底解説
貯めたモッピーポイントをANAマイルへ交換する方法は、こちらの記事をご覧ください。
貯めたANAマイルで海外旅行に行こう
これまで貯めたANAマイルで何度も海外旅行に行ってきました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?マイルの貯め方に関してまとめました。
ポイントサイトを経由するというひと手間は必要になりますが、裏を返せばそのひと手間を面倒くさがらずに実践して行けば、必ずマイルは貯まっていきます。ぜひ、マイルで海外に行きたい!と思う方は、下記を忘れずに実践してください。
- まずはポイントサイトへの入会、モッピーが分かりやすい!
- モッピー経由でホテル予約
- モッピー経由でクレジットカード発行をすると高額ポイントをゲットできる
- ネットショッピングはモッピー経由がお得
- ポイントをマイルに変えるならnimocaルートが交換率70%で最高レート