スポンサーリンク

【SFC】【空港ラウンジ紹介】【ケニア_ナイロビ_ジョモ・ケニヤッタ国際空港】ターキッシュエアラインラウンジ

ケニア

【ケニア_ナイロビ_ジョモ・ケニヤッタ国際空港】ターキッシュエアラインラウンジ とは?

ターキッシュ エアラインズ(Turkish Airlines)は、トルコの国営航空会社で、トルコを拠点に世界各地へのフライトを運航しています。

ターキッシュ エアラインズの特徴は次のとおりです。

  • 世界で最も多くの国に就航する航空会社としてギネス世界記録に認定されています。
  • イスタンブールを拠点に、ヨーロッパ、アジア、中近東、アフリカ、南北アメリカなど120か国以上、300都市以上の路線を運航しています。
  • 成田空港と羽田空港からイスタンブールへの直行便が毎日就航しています。
  • スターアライアンスの20番目のメンバーとして加盟しています。
  • 英国スカイトラックス社による「ワールド・エアライン・アワード」や「ヨーロッパのベスト・エアライン」で上位入賞の実績があります。
  • 特典航空券やマイルでの航空券の購入、レンタカーの予約、旅行保険、ギフトカードなどのサービスを利用できます。

【ケニア_ナイロビ_ジョモ・ケニヤッタ国際空港】ターキッシュエアラインラウンジ の概要

営業時間

毎日24時間営業

所在地

  • Terminal 1E (ゲート3近く)

利用条件

ターキッシュ エアラインズを含むスターアライアンス加盟各社のビジネスクラスおよびファーストクラス利用者、スターアライアンスゴールドメンバー、そしてターキッシュ エアラインズの「Miles&Smiles Elite Plus」メンバーで自社便を含むスターアライアンス加盟各社便の利用者が対象。

【ケニア_ナイロビ_ジョモ・ケニヤッタ国際空港】ターキッシュエアラインラウンジ 対象者は?

ご利用対象者

  • ビジネスクラスおよびファーストクラスをご利用のお客様
  • Miles&Smiles Elite、Elite Plus
  • スターアライアンス ゴールド会員の方

Miles&Smiles Elite、Elite Plus のお客様は、ご家族(配偶者、お子様)またはゲスト 1 名をお連れの上、ラウンジをご利用いただけます。Star Alliance Gold カードをお持ちのお客様は、ゲスト 1 名を同伴してラウンジをご利用いただけます。

スターアライアンス会員とは?

スターアライアンスとは世界初&最大の航空会社ネットワーク(アライアンス)のこと。
全世界で25社の航空会社が加盟しています。

このアライアンスは世界193か国・1,321か所以上の目的地を結んでおり、
トータルで1日18,521便もの飛行機を飛ばしているそうです。

具体的には以下の航空会社がスターアライアンスに加盟しています。

区分会社名
日系エアライン・ANA
アジア系エアライン・中国国際航空(エアチャイナ)
・エアインディア
・アシアナ航空
・エバー航空(2013年6月18日加盟)
・深セン航空
・シンガポール航空
・タイ国際航空
アメリカ系エアライン・ユナイテッド航空
・エアカナダ
・アビアンカ航空
・コパ航空
ヨーロッパ系エアライン・エーゲ航空
・オーストリア航空
・クロアチア航空
・スイス航空
・TAPポルトガル航空
・トルコ航空
・ブリュッセル航空
・ルフトハンザドイツ航空
・LOTポーランド航空
オセアニア系エアライン・ニュージーランド航空
アフリカ系エアライン・エジプト航空
・エチオピア航空
・南アフリカ航空

スターアライアンス以外にも「ワンワールド(JALが加入)」や「スカイチーム」
という2つアライアンスが存在しています。

 スターアライアンスワンワールドスカイチーム
ロゴスターアライアンスワンワールドスカイチーム
加盟会社数25社13社19社
目的地数世界193か国・1,321か所世界170か国・900か所世界160か国・1,000か所
本部フランクフルト(ドイツ)ニューヨーク(アメリカ)アムステルダム(オランダ)
代表的な
航空会社
・中国国際航空
・シンガポール航空
・タイ国際航空
・ANA(全日本空輸)
・ユナイテッド航空
・アメリカン航空
・キャセイパシフィック航空
・JAL(日本航空)
・カンタス航空
・デルタ航空
・大韓航空
・中国南方航空
・エールフランス
・アエロメヒコ航空

比べてみるとスターアライアンスは他のアライアンスよりも加盟者数・目的地数も多く、世界中により太いラインを持っていることがわかります。

スターアライアンスの特典の概要

では、日本人の所持で多い、ANAのスターアライアンスの上級メンバーで、できることを以下にご紹介いたします。

ANAのステータススターアライアンスのステータス
ANAスーパーフライヤーズカード
ANAスーパーフライヤーズカード
スターアライアンス・ゴールド
スターアライアンス・ゴールド
ANA「ダイヤモンド」サービス
ANA「ダイヤモンド」サービス
ANA「ダイヤモンド」サービス
ANA「プラチナ」サービス
ANA「ブロンズ」サービス
ANA「ブロンズ」サービス
スターアライアンス・シルバー
スターアライアンス・シルバー

具体的にステータスが上がると以下のようなサービスが優遇されます。

 スターアライアンス
・ゴールド
スターアライアンス
・シルバー
空港ラウンジ×
優先チェックインカウンター×
空港での優先搭乗×
手荷物優先お受け取り×
無料手荷物許容量のご優待×
予約時の空席待ち優先お取扱い
空港での空席待ち優先お取扱い
スルーチェックイン

【ケニア_ナイロビ_ジョモ・ケニヤッタ国際空港】ターキッシュエアラインラウンジ の場所は?

Terminal 1E (ゲート3近く)

【ケニア_ナイロビ_ジョモ・ケニヤッタ国際空港】ターキッシュエアラインラウンジへ

荷物検査後、ターキッシュエアラインラウンジへ向かいます。
このようにサインが出てきます。
Airline Loungeが指す方へ向かいます。

ほどなくして看板が見えてきます。

途中珍しいものを発見しました。「祈りの部屋」です。宗教柄、このような部屋も用意されています。

こちらはキリスト教用の教会です。

祈りの部屋や教会を通り過ぎ、サインのまま進んでいきます。

するとターキッシュエアラインラウンジのエントランスに到着しました。こちらから入室していきます。

【ケニア_ナイロビ_ジョモ・ケニヤッタ国際空港】ターキッシュエアラインラウンジ 入室

では入室していきます。

フライトインフォメーションで自分のフライトをチェック!

WIFIも完備されています。QRコードを読み取るだけで、WIFIに繋がります。

今回はツアー参加後のフライトでしたので、シャワーを浴びることに。
使用できるシャワールームは男女各一つだったかと思います。
広くはありませんが、シャワーを浴びるという目標は達成できます。
バスタオルのみ渡されますので、フロアマットなどが無く、シャワーのお湯が飛び散ってしまいそうでヒヤヒヤしながらシャワーを浴びました。

ちなみに、シャンプー・トリートメント・ボディソープは持参した方が良いです。

ラウンジ内はそこまで広くありませんが、ひともまばらで快適に過ごせます。

こちらはフードコーナーです。

サラダやトルティーヤなどがあります。

ココナッツクリームとレンズ豆も煮込んだもの、いんげんの炒め物、ライスです。

手羽の煮込みやラム炒めです。日本人好みの味で美味でした。

レンズ豆のスープです。

ドーナツやマフィン・ブレッドです。

ケーキもあります。

チップス・ポップコーン・ナッツです。

こちらでは、その場で料理を提供してくれます。

メニューはこちらです。
私は、ボロネーゼソースを注文してみました。

アルコールも揃っています。ご当地の瓶ビールはどこに行ってもうれしいものです。

ケニアと言えばこれ、TUSKERビール

こちらも良く飲まれています。WHITE CAP

GUINESSもありました。

こちらはスピリッツです。

KENYA CANEです。ケニアのRUMです。スーパーでお土産として購入してみましたが、ここで初めて飲んでみました。どことなくKENYAの味がしたような・・・

こんな感じになりました。

注文していたパスタはこんな感じです。

KENYA CANEとソーダ

まとめ

【ケニア_ナイロビ_ジョモ・ケニヤッタ国際空港】ターキッシュエアラインラウンジのご紹介でした。

こじんまりとしたラウンジですが、ごみごみしておらず、シャワーも完備されおり、料理も日本人好み、アルコールも豊富に用意してあり、文句のないラウンジでした。

ケニア特産の料理も多くあり、楽しむことが出来ました。

ぜひ機会があれば、ステイタスカードをお持ちの方は、行く先々の航空会社ラウンジを楽しんでいただければと思います!

タイトルとURLをコピーしました