Tiffanyとは?ティファニーとは?
ティファニーはカルティエ、ブルガリ、ハリー・ウィンストン、ヴァンクリーフ&アーベルと並んで世界5大ジュエラーの1つと呼ばれる世界的に有名なジュエリーブランドです。 現在、本国アメリカだけでなく世界20カ国に200以上の店舗を持つグローバルブランドとなっています。
ティファニーNew York本店
ティファニー本店は1940年に5番街と57丁目の角に移転オープンしました。
像御影石とライムストーンからなるアールデコの建物は、
時計を担ぐ巨人アトラスのブロンズ像が印象的です
5番街の本店は映画「ティファニーで朝食を」であまりにも有名ですね。
ティファニーブルーと呼ばれる青いBOXに女性ならば、一度は憧れた事があるのではないでしょうか?
1階:The World of Tiffany(main floor)
3階:LOVE & ENGAGEMENT
4階:GOLD & DIAMOND ICONS
5階:SILVER & DESIGN
6階:LIFESTYLE & CAFÉ
7階:HIGH JEWELRY
ティファニーはジュエリーだけでなく、気軽に購入できる文房具や陶器などもあります。
お土産にティファニーブルーのマグカップやフィフスアベニューのお皿などいかがでしょうか?
クリスタルのコップも意外と手ごろなお値段です。
ティファニーNew York本店の場所
ティファニーNew York本店の場所はこちらです。
727 5th Ave, New York, NY 10022 アメリカ合衆国
外観はこんな感じです。
ちなみに向かいにはLouis Vuittonがあります。
ティファニー ニューヨーク本店 実際の店内
今回は日本で販売しているようなアクセサリーではなく、バッグ関連やカトラリー・マグカップを中心にご紹介いたします。
こちらがエントランスです。
こちらはバッグ関連です。ティファニーブルーはもちろん、カラフルなバッグがあります。
こちらはティファニーブルーで統一されています。
ピンク系のバッグ
こちらは、ウォレットです。
こちらは6階の階段横にあるモニュメントです。
6階はLIFESTYLE & CAFÉ
食器類の展示です、こんな場所で食事をすると、逆に疲れてしまいそう・・・
こちらの階には食器類やマグカップが展示・販売されています。
こちらはニューヨーク本店限定のデザインマグカップです。
取っ手付きのカップは完売です。
スリーブ付きのマグカップ。ちなみにスリーブのみでは販売されておらず、マグカップと一緒に購入することになります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ニューヨークに行かれる方は、必ずと言っていいほど行く場所かと思います。
何も買わずとも、行くだけで、ラグジュアリーな空間を体験することが出来ます。
また、ニューヨーク本店限定の商品も目にすることができますので、思い切って購入されてはいかがでしょうか?
こちらで購入すると、きれいなラッピングはもちろん、ショッパーにチャームを付けていただけるので、それもうれしいサービスかと思います。
ぜひ、ニューヨークに行かれた際には、ティファニーニューヨーク本店へ行ってみてはいかがでしょうか?